人気ブログランキング | 話題のタグを見る
積み荷順調
積み荷順調_f0074803_02131397.jpg

仕入れの旅も終わりが見えてきました。今日は朝からメインの骨董市でそこそこ仕入れした後、250km離れた街の骨董市にトライ。初めての街なので冒険でしたが、、、近くの街を含めて3つの骨董市で買えたのは中身の濃い1点のみ。なかなかキビシイ思いでまた250km走って帰ってきました。ま、これで濃いのが3点でも買えれば上出来となるのだから、ほんとに運次第。そしてこの冒険はプライスレス。経験は買えません。

残り2日。仕入れ資金はきっちり使ってしまいたいけど、あんまり早くに尽きてしまうのもダメ、クルマに載る範囲で、預け荷物で持って帰るその物量も計算しつつ、買うか見送るかをある程度その場で決めていくわけです。我々、旅の仕入れ(旅芸人みたいでいいなこれ)では、見送ったものは基本的にもう二度と会えないですから。

そのいろいろバランスが今回はうまくいっていると信じたい。明日明後日でなーんにも買えないという事もあり得るので、それもわからないんですが、一応クルマの積荷はこんな感じ、50%くらい。

いつもはこのまま一度パリに帰り、荷物を全部部屋におろし、その夜と翌日1日を梱包としてるのだけれど、今回は訳あって時間がない。全然ない。最後の南仏仕入れが月曜で帰りのフライトが火曜の夜の便。パリ空港まで残り950kmを帰るあいだにこの梱包をきっちり済ませ、飛行機に乗れるようにしなくてはいけない。それは一気にはムリなので、こういう高速の誰もいない休憩所でコツコツと梱包をしている訳です。こうして毎日晴れている事に感謝。

さて、もう少し頑張ります。


by pointcinq | 2016-03-27 02:11 | Comments(0)


<< 純銀のスプーン 入荷しました      仕入旅の準備 >>