人気ブログランキング | 話題のタグを見る
素麺と冷麦

素麺と冷麦、どちらが好きかと人に尋ねると圧倒的に素麺と答える人が多い。(当人比)
まあ、中には違いを知らない人もいれば冷麦なぞ食べたことがないという人もいるのだ。
ここで冷麦派の僕は黙っていられないのだけれど、ここでもう一度説明してしまおう。

大まかに言えば、素麺は生地をびよんびよんと延ばして作る。そのときに油を使う。
だから細い、それで断面が丸い。
対して、冷麦はうどんと同じように生地を平たく延ばしたものを包丁で切る。
それで稲庭うどんよりちょっと細い、断面が四角の麺ができるわけなのです。
だからほら、端っこがちょっと不揃いだったりぴろんと太くなっていたりしてですね、
美味しいわけです。その端っこだけのものも売ってます。鍋をした後の雑炊の代わりに
あれを使っても大変美味しいのです。

とまあこんな調子。いずれも手延べ、手打ちのものに限った話。機械打ちのものは
ただ単に太さで区切るのかもしれません。

それで繰り返しますが僕は冷麦が好きなのです。お取り寄せで一番好きな銘柄を
どーんと注文し、夏のお昼はほぼ毎日冷麦、もしくはきしめんを頂くのです。
同じ銘柄のうどんも最高に美味しいのですが、夏はやっぱり茹で時間が短いのが
いいでしょう。

それでこの冷麦を日頃お世話になっている方々にせっせと贈って、この冷麦のファン
獲得に向けて活動しているのですが効果はあるのでしょうか。
きっとあるはず。この冷麦を食べたら虜になってしまうはず。大矢知の金魚印と申します。
是非お試しあれ。

さて、今日も1つ賢くなったついでにもう1つ。
先日23日は土用の丑の日で鰻をいただいた方もたくさんいらっしゃるかも知れません。
土用丑って1年に1回だと思っていませんか?あるのですよ、今年は2回です。
鰻屋に聞いても詳しいことがわからないので調べてみました。

今年は8月4日が2度目の土用丑です!
とはいえ、やはり2度目というのは全然盛り上がらないらしい。そもそも土用丑なんて
ものは根拠がない。夏場に鰻が売れないのを嘆いて鰻やが平賀源内に相談した。
(平賀源内ですよ、エレキテルを発明した平賀さんですよ、ちなみにエレキテルって
静電気を発生させる装置です。江戸中がびっくりしました)
そしたら平賀源内が鰻屋の軒先に「本日、土用丑」なんてものを貼り出して、それが
習慣化したもの、なのですよ。いい加減でしょう。

このあいだ飲んでいて、「お前、土用丑は年に一回だよ」と馬鹿にされ密かに温めていた
調べ物なのでした。御清聴、どうもありがとう。

インテリアブログのランキングはこちらから。

宮脇モダンHP http://miyawaki.biz
『古くて美しいもの』 たくさんあります。 Mail


ブログランキングに挑戦中

by pointcinq | 2006-07-29 18:21 | Comments(2)
Commented by m.t. at 2006-07-29 22:13 x
君は偉い!そしてクドイ!だけど、ごちそうさま!
Commented by yoko at 2006-07-29 22:37 x
へえ〜へえ〜へえ。
ワタシも断然冷や麦派やわ。
フランス語教室で、70歳近いおっちゃんが先生にLe jour de boefって説明してて可笑しかった、土用の丑。トーキョーで食べるぞ。


<< 散髪日記      瀬戸の鰻 >>