人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コロナ禍の海外旅行(フランス) 滞在編
 コロナ禍の海外旅行(フランス) 滞在編_f0074803_13520803.jpeg
前回、パリ・シャルル・ド・ゴール空港に到着し、レンタカーを借りて、パリの夕方の渋滞を抜け南フランスを目指すところまで行きました。今日はその続き。

ヨーロッパの冬は夕方も暗くなるのが早い。ちょうど暗くなったころにパリの環状高速道路ペリフェリックから南仏を目指すA6という高速道路に入っていて、フランスの高速道路は日本に比べると格段に暗い。路上にほとんどライトがない。以前は気が付かなかったが、久しぶりに走ってみてあらためて日本の高速はものすごい明るいのだとわかる。
走り始めて数時間、リヨンまでもう少しというところで今日はもう完全に疲れた、もう寝よう、ということにして車内で仮眠。かなり冷え込むのでエンジンはかけたまま、暖房もつけたまま。梱包資材はすべて日本から持ち込みなので折りたたんだ段ボールをベッドにして4時間眠る。それでもやっぱりちょっと早く目が覚めるのは時差ボケのせいもある。初日のこの時間を移動に充てるのはホテルで休んでも結局全然眠れないので意味がないとの経験からだ。

夜中の1時にまた真っ暗の中、走り出す。対向車も前後にも車がいないと本当に見づらくて、その中をだいたい時速130キロで走っていると自分で運転しているのに船酔いのような症状が出ることがある。車を降りてもしばらく揺れる状態が続く。
それから4時間ほど走り、ちょうどいい時間にアヴィニョンの骨董市に着く。骨董市ではマスク着用率は半々かな。さすがに道中のサービスエリアは室内とあってほぼ100%だったと思う。ここからフランスのマスクの甘さはたびたび目にすることになるが、この日はずっと屋外ということもありそこまで驚くことはなかった。

翌日からは大きな会場での骨董市、というか業者市に出かけるので入り口でパス・サニテール(保健パス)提示は義務でマスクももちろん義務。パスがあって本当に良かったが、ひょっとして接種証明さえあればパスの代わりでOKだったのかもしれない。そこは今回、全部パスを使ったので確認できなかった。ただ、このパスは紙に印刷してもいいし、スマートフォンに写真かスクリーンショットで保存してあれば使えるので、特に本人確認もされないこのQRコードは使い回しができてしまうものではあると思う。

この旅のあいだ、ほとんどのホテル、カフェ、レストランでパスの提示を求められたが、全く必要ない場合もいくつかあった。「パス要らないの?」と声をかけて「ああ、じゃあやりましょう」みたいなことも何度か。

それよりも怖かったのはレストランやカフェでのテーブルが近いこと、アクリルのパーティションは皆無、平気で咳を連発する人、こういうのが重なって咳をする人と隣り合わせになったものなら食事もそこそこにすぐに会計、退出!ということもあった。咳のエチケットというかマナーは特にないと思っていい。
レストランでも時間がちょっと遅くなってくると店員もマスクを外して接客しているということもあった。その辺の常識も日本よりはかなり甘い。

僕の場合、万が一でも滞在中に感染したらどうなるのかを何度か考えた。まず、飛行機に乗れずチケットはパーになる。東京で待っている家族にもものすごく迷惑がかかる。そこで陽性が出た場合にはどこかに連れていかれるのか?たぶんそれは無くて、ただ自分でなんとかしなくてはならないだろう。ホテルを取る?取るって2週間予約か?Covid19陽性が出て帰国できないので2週間滞在したい、なんて言っちゃっていいのか?その場合、食事はどうすれば?陰性になるにはどれくらい待つ?入院は?それくらい疑問がいろいろと浮かんでくる。

本当に本当を言えば、こういう時は外国なんか来ちゃいけないのだと何度も思った。でもね、もう来ちゃったものは仕方がない、感染しないように予防して絶対に帰るのだ。

それでも、道端のカフェでクロワッサンとコーヒーを楽しんでいるおじさんが、テーブルに落ちたクロワッサンのパン屑を指にくっつけて舐めて、くっつけて舐めてを繰り返しているのを見てものすごく暗い気持ちになってしまうのですね。

この後、出国前72時間前PCR検査と帰国につづきます。正直、これが一番大変でした。

by pointcinq | 2021-11-29 13:50 | | Comments(0)


<< コロナ禍の海外旅行(フランス...      コロナ禍の海外旅行(フランス)... >>