人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今夜は塊でいただきます
今夜は塊でいただきます_f0074803_21131897.jpg

今夜は先だって夕餉に招待していただいたお礼の夕餉返し。同じアパートに住む友人たちだ。
ちょうどまた別の友人からも電話があり、じゃあみんなで一緒に食べようということになった。
なにを作ろうか考えずにマルシェに出かけて、とりあえず旨そうだったのでこの塊をひとつ。
そこからメニューを考える。

買ってきてすぐにざっと塩を振って軒先で干してみる。ゆっくり水分が出てきて、ぽとりぽとりと
落ちていくのがいかにも「僕は美味しくなっちゃいます」という感じがしていい。風と塩頼みだ。

30分に一匹くらいの割合で大きなハエがやってくるのはさすがだとしか言いようがない。
そのたびに仕事を中断して確実に叩き落す僕もまた、さすがじゃないか。
ここはひとつ漢字で「流石じゃないか」と言えるほどに。


明日はまた早くから遠くに行ってきます。
by pointcinq | 2008-05-20 21:13 | 日々の暮らしから | Comments(8)
Commented by roshi303 at 2008-05-20 23:51
blogのページが開いた瞬間、反射的にドーナッツ競争の様に
パクリとしそうになりました。。。流石が自分
塩ふったら私は美味しくなるでしょうか…
Commented by found-one at 2008-05-21 08:23
スミマセン!
ミヤワキさんのハエを叩き落す姿とroshiさんが塩をふってる姿を想像してしまい、
朝から笑いすぎておなか痛い・・・

ps 津島での展示会、出向くことが出来なくてごめんなさい。
Commented by pointcinq at 2008-05-22 03:13
塩頼み、塩頼み。なんとかなります!
もう少し干したほうがよかったかなと思ったのですが、あっさり昨夜、われわれの
夕餉になりました。
Commented by pointcinq at 2008-05-22 03:14
found-oneさま 
また名古屋でやりますね。ぜひそのときまた寄ってください。
朝から笑いすぎに注意ということで。。。
Commented by AsK** at 2008-05-22 04:11
Merci bcp!!
昨日は胃袋が喜んでました〜♪
骨董にますます興味がわきました☆感謝!
Commented by optimistic-pi at 2008-05-22 09:28
塊もさることながら
窓の取っ手・細いほうのs字カンに目がいっちゃいました
Commented by pointcinq at 2008-05-22 16:33
Ask**さん、次はもう少し『ぷりぷり感』アップで、行きます!
Commented by pointcinq at 2008-05-22 16:39
Piさま この窓の取っ手はちょっと変わってますね。
このレバー(?)をぐいっと回転させて、連動した窓の上下のフックが
窓枠の芯棒をとらえて固定されるというものです。
が、窓枠が磨り減ったりぼろぼろになっているのでもうだめ。すきま風との
闘いです。
細いSカンは針金のハンガーで作ったもの。天井の梁からいろんなものを
ぶら下げられます(笑)。


<< ジャムポットとガラス杯       パステルの木箱 >>