人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日曜の朝は骨董市へ デッサン用のマヌカン
ラジオからサイモンとガーファンクルの『明日にかける橋』の流れる午後、日本、東京です。
オンタイムで聞いていたわけではないので、懐かしいというのとはまた少し違うのだけれど
どこかノスタルジックでせつなくなる。

髪を振り乱し汗だくになり、先日のロワゾブロカンテの展示会の荷物と今度の日曜の骨董市
の荷物を入れ替えしている。

先回の帰国時は一度も出店できなかったので、久しぶりとなる大江戸骨董市への出店。
なんとかお天気も持ちそうな感じ。ほっとしています。

【日時】 7月6日 日曜日 朝9時ごろから夕方4時ごろまで

【会場】 東京国際フォーラム 地上広場  会場へのアクセス

久しぶりに手に入れることが出来たこの人も連れて行きます。密かに『ノース2号』と呼んでいる
このマヌカンはやはりデッサン用。大きく割れた胸とパックマン型の手のひらが特徴の
1900年から1920年ごろのものかと。こんなふうに、少し影と憂いのあるポーズをとらせると
非常によくお似合いのすばらしいマヌカンであります。

日曜の朝は骨董市へ デッサン用のマヌカン_f0074803_17263246.jpg


僕のブースはC-5-1というところですが、会場にはたくさんのブースがあり、わかりにくいかも
しれません。中央に本部がありますのでそちらでお聞きいただければ早いかと思います。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。
by pointcinq | 2008-07-04 17:38 | お知らせ | Comments(13)
Commented by ホシ at 2008-07-04 22:05 x
日曜日大阪からお邪魔しに行きます。
久しぶりの東京。
初めての大江戸骨董市楽しみです。
Commented by ASK** at 2008-07-04 23:38 x
おつかれさまです!
この人の胸筋ステキです^^;
先日ふらっと立ち寄った蚤の市でこんな人を見かけたのですが、なんだかピンとこなくって持ち帰るの止めました。
また出会いがあるかなと思って。。。
大江戸骨董市もがんばってくださいませ!
Commented by maVieestBelle at 2008-07-05 15:03
明日ですか・・・残念! まだフランスなんです。
7/16着なので、7/20に行こうと思ってるんですが・・・
きっとすれ違いかも知れませんね。
また次の機会に・・・!
Commented by pointcinq at 2008-07-05 17:31
ホシ?ホッシー?うわー、久しぶり。このあいだはパリ不在にて失礼しました。
東京でお会いできるとは。楽しみに待ってます!
Commented by pointcinq at 2008-07-05 17:33
ASK**さま   !!!!ちょっと、待て。こんな人、見かけた?
そりゃ聞き捨てならんです。めったにいる人じゃないんですよ。
例のサンジェルマンの骨董屋さんに行ってごらんなさい、驚きますよ、ほんとに。
Commented by pointcinq at 2008-07-05 17:34
mavieさま 7月の骨董市は僕はオヤスミなのです。ごめんなさい。
また、いつか、どこかで。きっとお会いできると思っています。
Commented by maqui-cafe at 2008-07-06 21:23
bonsoir
今日は素敵なお品をありがとうございました!
早速、夕飯時に使いました♪
しばらくは、
あれを使いたくて、あれを使えるような献立にしてしまいそうです^^
大事にします^^
Commented by SHU at 2008-07-07 16:27 x
あっ。これ。
うわーーーーーっ。
というか流石というか。

アダプタもう少々お待ちを。
一緒に添えるものがありまして・・・・・

いやぁ。いいなぁ。
Commented by nobukoueda at 2008-07-09 11:13
今日は
 私も今の普通のものありますが、このようなアンティークなものにはただならぬ気配がただよっていますね。ドラマチックなストリーも感じられます。
京都は祇園祭に突入です。いつか、京都でされるときあれば是非是非です。
Commented by pointcinq at 2008-07-11 12:50
maquiさま こちらこそ、先日はありがとうございました。
まだまだこれから「使える」道具ですから、どんどん使ってやってください。
Commented by pointcinq at 2008-07-11 12:51
SHUどの いやいや、それは楽しみ。待ってますー。
Commented by pointcinq at 2008-07-11 12:52
nobukouedaさま 祇園祭ですか。一昨日の京都はそれを避けて、早めに行ったのですが
やっぱり祇園祭の京都ってのも一度くらいは味わってみたいものです。
またいつか。
Commented by pointcinq at 2008-07-11 12:54
そういえば、『ノース2号』には誰も反応してくれなかった。。。


<< 骨董市、その後      古物バトン >>