近所の蕎麦屋でついているテレビを見上げると高校野球、甲子園大会が始まっている。
いろいろ意見があるだろうが、あの純粋な一生懸命には頭が下がる、たまにうるりとも来る。
が、しかしだ、あの眉毛には参る。見てはいけないものを見てしまった気にさせられる。
高校生があの青々とした眉毛がステキだと思ってしまうということは、そう思わている大人と
テレビが悪い。偏見を恐れずに言うならそういうことだ。
試合開始前に眉毛の剃り具合によってハンディキャップをつければいい。
このチームは剃りすぎなので最初から3点のビハインドなんて、そんなのはどうだ。
高野連のおじさん方、全国の高校野球ファンの皆様方、考えてみてくだされ。
こちら、おそらくは教材用と思われる地図のパズル。木の板の上に地図が貼り付けたあと
糸鋸で丁寧に切ったものと思われる。
画像のものはヨーロッパ全図、そのほかにもいくつかあって、それが全部ばらばらになって
いたものを時間をかけて今の状態に戻した。僕が。
おかげさまでヨーロッパの地理の勉強になりました。いくつになっても勉強です。
明日から名古屋、そのあと飛騨の山中に少しこもります。
それからまた久しぶりに17日(日曜日)は
大江戸骨董市に出品です。
みなさま、よいお盆休みを。